シリコンバレー流の「データ錬金術」はもう終わる?――3.GDPRとポスト・データ資本主義 武邑光裕: クオン株式会社ベルリン支局長 予測・分析さよなら、インターネット――GDPRはネットとデータをどう変えるのか 2018年7月3日 4:50 フェイスブック、グーグル、アマゾン……IT企業の「データ錬金術」はもう終わる――。ついに施行されるGDPRで、インターネットはどう変わるのか? そして、来たるべきポスト・シリコンバレーの基本条件とは。 続きを読む 関連記事 フェイスブックは私たちの「何」を搾取したのか?――2.GDPRと「ネット広告の死」 武邑光裕 インターネットを壊したのは「誰」か?――1.GDPRとケンブリッジ・アナリティカ事件 武邑光裕 さよならインターネット、さよなら未来。――GDPRでネットとデータはどう変わるのか? 武邑光裕 グーグルも恐れる個人情報規制「GDPR」とは?日本企業も他人事ではない 週刊ダイヤモンド編集部 特集 最新記事 カラダご医見番 老親の家のエアコン、「設定」を要確認!熱中症死の16.4%が“使いこなせずに”死亡 続・続朝ドライフ 視聴者、思い出して!「夢は東京でパンを食べること」じゃなかった?記憶と現実のねじれの考察【あんぱん第78回レビュー】 ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025 5年前に「エヌビディアは割安」と見抜いた!「圧倒的な調査力」でS&P500を凌駕する投資信託の正体 ニュースな本 「さっき食べたでしょ」は絶対NG!認知症の親がスッと落ち着く“神対応”とは? 中間管理職の憂鬱 部下のホンネを聞き出せる上司が、質問の前に付け加えるさりげない“ひと言”とは? 最新記事一覧