米中が貿易戦争で被る「痛手」の大きさはどのくらいか 野口悠紀雄: 一橋大学名誉教授 予測・分析野口悠紀雄 新しい経済成長の経路を探る 2018年7月12日 5:00 会員限定 米中貿易戦争で「痛手」を受けるのはどこなのか。経済では中国の方がより影響を受けそうだが、最も大きな被害を受けるのはアジア諸国だ。一方で政治的には同盟国の信頼を失った米国の打撃は少なくない。 続きを読む 関連記事 日系企業も被弾する米中貿易戦争の実態は「ハイテク覇権争奪戦」 週刊ダイヤモンド編集部 米中貿易戦争はいつまで続く?日本にとって対岸の火事ではない 三井住友アセットマネジメント 調査部 日本は米中貿易戦争で「漁夫の利」を得るのに株価が下がる理由 塚崎公義 日本経済には米中関係悪化でも、2つの「勝ちパターン」がある 渡邉哲也 特集 最新記事 News&Analysis ペット緑茶が158円→99円!コンビニもおびえる「まいばすけっと」驚異的な安さの秘密 ニュースな本 「自分の頭で考えて!」と言われた時、マッキンゼー出身者が心の中でつい反論した「ひと言」 情報戦の裏側 「人を食べるクマ」を山から街に追い出している“意外な動物”の正体とは? ニュースな本 3歳の男の子の「あまりに悲痛な写真」に世界中が衝撃を受けた理由 ニュースな本 アムステルダム空港の男性トイレに「小さなハエの絵」が描かれている珍妙な理由 最新記事一覧