個人向け社債ブームにあえて水を差す 山崎 元: 経済評論家 予測・分析山崎元のマネー経済の歩き方 2012年5月1日 0:12 会員限定 個人向け社債市場が活気づいている。「日本経済新聞」(4月6日、夕刊)によると、昨年度の発行額は1兆6000億円を超えて、前年度の2.3倍に急増したという。 続きを読む 関連記事 個人のマネー運用で守りたい5原則 山崎 元 今後に来るかもしれない「バブル」について 山崎 元 日本版ISAでの正しい運用法 山崎 元 ファンド・オブ・ファンズをめぐるあれこれ 山崎 元 特集 最新記事 [増補改訂版]経営者の教科書 松下幸之助が提唱した「ダム経営」を実践する極意とは? 最後に勝つ投資術 【実践バイブル】 ゴールドマン・サックス出身のプロが激白!“女子高生に論破されかけた”深すぎる「お金の質問」 THE WEALTH LADDER 富の階段 【お金の使い方】三流は「感覚に頼る」、二流は「総資産で判断する」、では一流は? STOP OVERTHINKING 【致命的】NOが言えず、365日「時間貧乏な人」の特徴・ワースト1 リーダーは世界史に学べ なぜインド国民は“たかが塩”で熱狂したのか? あなたの日常にも眠る社会を変える「武器」とは 最新記事一覧