TSUTAYA、食べログ…顧客を虜にするビジネスモデルの「甘い罠」 山田英夫: 早稲田大学ビジネススクール教授 経営・戦略山田英夫のビジネスモデル・ラボ 2018年9月5日 5:00 会員限定 顧客にメリットを与える仕掛けが、企業の収益に直結しているタイプの企業は強い。彼らのビジネスモデルの共通点は、手がける商品やサービスに顧客を虜にして離さない「罠」のような魅力があることだ。そんな「最強企業」の具体例を紹介しよう。 続きを読む 関連記事 成功企業が持っている「見えないビジネスモデル」の強み 山田英夫 楽天カードが銀行系を抜いて最強のクレジットカードになった理由 岩田昭男 セブン銀行「無敵のATM戦略」はこうして生まれた 山田英夫 フィットネスのカーブス、幽霊会員をつくらずに収益を生む「逆転の発想」 山田英夫 特集 最新記事 ニュースな本 問題社員に辞めてもらいたい!→裁判で不利になる典型的な「NG対応」とは? 「うちの会社にはいい人が来ない」と思ったら読む 採用の問題解決 「エントリーシートはいりません」→キーエンスの採用方針がスゴすぎてぐうの音も出なかった 「やりたいこと」はなくてもいい。 闇雲にチャレンジはNG! 迷子にならずに「自分の強み」を見つけるための3つのポイント ぶっちゃけ相続【増補改訂版】 【一発アウト】税務署が「葬儀用に引き出した現金」を厳しくチェックする理由 高速道路でトクする人・ソンする人 3日で2万円の節約も!ドライブ旅行の「高速代+ホテル代」を安くする、知られざるテクニック 最新記事一覧