介護保険、8月から高所得層は自己負担割合が3割に! 早川幸子: フリーライター 社会知らないと損する!医療費の裏ワザと落とし穴 2018年9月7日 5:12 会員限定 前回は、70歳以上の高齢者のうち、所得の高い人たちの医療費の負担が引き上げられたことを紹介した。だが、高所得高齢者の負担増は健康保険だけではない。介護保険の自己負担割合も、この8月から最大3割に引き上げられている。 続きを読む 関連記事 「介護地獄」に堕ちないための基礎知識、親が突然倒れたらこう動け! 鳥居りんこ 「介護地獄」に堕ちないために、親の資産は把握しておけ! 鳥居りんこ 高齢者が働くと、医療費の自己負担増で破滅する恐れさえある 野口悠紀雄 高額療養費見直しが総仕上げ、70歳以上の負担はこう変わった 早川幸子 特集 最新記事 ニュースな本 問題社員に辞めてもらいたい!→裁判で不利になる典型的な「NG対応」とは? 「うちの会社にはいい人が来ない」と思ったら読む 採用の問題解決 「エントリーシートはいりません」→キーエンスの採用方針がスゴすぎてぐうの音も出なかった 「やりたいこと」はなくてもいい。 闇雲にチャレンジはNG! 迷子にならずに「自分の強み」を見つけるための3つのポイント ぶっちゃけ相続【増補改訂版】 【一発アウト】税務署が「葬儀用に引き出した現金」を厳しくチェックする理由 高速道路でトクする人・ソンする人 3日で2万円の節約も!ドライブ旅行の「高速代+ホテル代」を安くする、知られざるテクニック 最新記事一覧