「アホノミクス」が今以上に長引けば日本経済は“窒息死”する 浜 矩子: 同志社大学大学院ビジネス研究科教授・エコノミスト 予測・分析DOL特別レポート 2018年9月14日 5:00 会員限定 安倍政権のアベノミクスによる「デフレ脱却」や生産性向上のかけ声のもと、市場や生産現場、職場が呼吸困難な状態に追い込まれている。「時代錯誤の愚かな政策」がさらに続けば日本経済は”窒息死”しかねない。 続きを読む 関連記事 反安倍陣営が読み違える、若年層の「功利主義的メンタリティー」 仲正昌樹 景気拡大なのに実質賃金が下がるアベノミクスの本質 石水喜夫 「アベノミクスは失敗だった」と声高に言いづらい空気の原因 鈴木貴博 アベノミクスでは国民が豊かさを実感できない理由 ダイヤモンド・オンライン編集部 特集 最新記事 中学受験のkeyperson 2025年は7割が東大に合格!唯一無二の存在「筑駒」の現状と課題 書籍オンライン編集部から 【無料先行公開】自腹で試した家電2000以上の中から「1日2時間」を取り戻す最強ツールを大公開! 続・続朝ドライフ 阿部サダヲの3分アヴァンが濃密すぎ!ヤムの「おれさまのアンパン、なめんなよ」に朝から圧倒【あんぱん第124回】 ニュースな本 骨が20歳若返る!医師が勧める50歳からの「適切な習慣」とは? ニュースな本 「この人のために動きたい…」部下のやる気に火をつける「魔法のひと言」 最新記事一覧