巨艦・日立の変革の仕掛けや社内コミュニケーションのポイントとは? 書籍『ファイナンス思考 日本企業を蝕む病と、再生の戦略論』の著者・朝倉祐介さんの人気対談シリーズに、日立製作所代表執行役執行役専務CFO兼財務統括本部長の西山光秋さんをお迎えした対談後編。売上高9.4兆円、従業員30万人を抱える超巨大企業がみずから変革するための仕掛けや、社内コミュニケーションのポイントを聞きます。
続きを読む財務のプロ、西山・日立製作所CFOに聞く
9.4兆円企業の「リストラとガバナンス」後編
特集
最新記事
明日なに着てく?
GUやるじゃん…!カービィの“大人カーディガン”がレトロ感ヤバイんだけど!「めちゃくちゃ可愛い」「色違いどっちも買った」
ホットニュース from ZAi
乗るのはほぼ週1――それでも車を買っていい?マイカーとカーシェアの損益分岐点を検証!
ニュースな本
「休日にダラダラ過ごす人」のメンタルが悪化する意外な理由【医師が解説】
続・続朝ドライフ
「二度とああいうものは書かないでください」編集者に拒絶されたアンパンマン、その理由とは?【あんぱん121回】
DOLベスト記事アワード
感じのいい人が「間違いを指摘する時」にさりげなく使う“2文字の言葉”とは?〈2025年度上期・会員ベスト10〉