財務省は生まれ変われるか?再生プロジェクトの中身を元財務官僚が検証 田中秀明: 明治大学公共政策大学院教授 予測・分析DOL特別レポート 2018年10月25日 5:00 会員限定 決裁文書の改ざん、事務次官のセクハラ疑惑などの不祥事が続いた財務省が、自己改革案をまとめた中間報告書として、「財務省再生プロジェクト進捗報告」を発表した。果たして、これで財務省は生まれ変われるだろうか。元財務官僚の目から分析したい。 続きを読む 関連記事 財務省没落の道程、官邸から実権を奪われ経産省の後塵を拝するまで 横田由美子 接待汚職事件から権力奪還にひた走った「沈黙の軍隊」財務省 横田由美子 疑惑のデパート財務省が「歳入庁」創設で狙う権力奪還 横田由美子 セクハラ問題で避けられない財務省弱体化は日本の「好機」だ 高橋洋一 特集 最新記事 ニュースな本 「コミュ力が低い子」の親が無意識で繰り返している“NG習慣”とは?〈再配信〉 続・続朝ドライフ 百貨店給料と副業で家を建てたやなせたかしの“実話”に照らす――副業順調でも辞められない嵩の理由【あんぱん第94回】 ニュースな本 問題社員に辞めてもらいたい!→裁判で不利になる典型的な「NG対応」とは? 「うちの会社にはいい人が来ない」と思ったら読む 採用の問題解決 「エントリーシートはいりません」→キーエンスの採用方針がスゴすぎてぐうの音も出なかった 「やりたいこと」はなくてもいい。 闇雲にチャレンジはNG! 迷子にならずに「自分の強み」を見つけるための3つのポイント 最新記事一覧