免震不正のKYBが「2年で交換」の無謀、ゼネコンは早くも白旗 週刊ダイヤモンド編集部 予測・分析inside Enterprise 2018年10月29日 5:00 会員限定 「現実問題、やりきれないよ」。ゼネコン幹部は、油圧機器大手KYBによる検査データの改ざんが発覚した建築用免震・制振用装置の交換工事に早くも白旗を揚げる。 続きを読む 関連記事 「日本企業の現場力が低下した」は現場の実態を知らない暴論だ 藤本隆宏 東レ不正「ネットに書かれたから公表」が日本企業に与えた衝撃 窪田順生 劣化する製造業が不正の泥沼から抜け出すための「矜持」とは 嶋矢志郎 モノ作りの現場を蝕み産業を滅ぼす「日本病」の正体 金子 勝 特集 最新記事 老後のお金クライシス! 深田晶恵 学生バイトの「年収の壁」引き上げ、知らないと親子で損する“落とし穴”とは? 貯金40万円が株式投資で4億円 元手を1000倍に増やしたボクの投資術 図書館でたまたま手に取った【個人投資家の運命を変えた1冊】 いちばんやさしい「組織開発」のはじめ方 「女だから管理職になれたんでしょ?」→女性管理職が直面する苦悩の解決策を職場改善のプロが解説 ニュースな本 なぜアンパンマンは大人をも魅了するのか?愛するすべてを失っても描き続けた、やなせたかしの壮絶すぎる人生とは 注目の1冊 部下から「この人とは話せる」と信頼される上司がしている「2つの習慣」 最新記事一覧