【大和証券グループ本社】国内集中で収益安定化に注力、身の丈を知る総合証券 週刊ダイヤモンド編集部 松本裕樹: 記者 予測・分析財務で会社を読む 2018年11月23日 5:16 会員限定 リーマンショック後に2期連続赤字、格付けはジャンク債寸前に転落した。その後、海外戦略を見直し、国内事業を中心に据えて安定収益を生み出す体質に改善したが、将来的には大きな課題も横たわっている。 続きを読む 関連記事 「残業が当たり前」から全員19時前退社へ!大和証券の働き方改革 小室淑恵 大和証券が就職人気ランキング圏外からトップ10入りしたワケ 小室淑恵 野村が7年ぶりの赤字転落でも「ノルマ証券」に戻らない訳 週刊ダイヤモンド編集部,松本裕樹 金融業界でなくなる職種ランキング完全版!フィンテック首脳90人が徹底予測 週刊ダイヤモンド編集部 特集 最新記事 ニュースな本 「さっき食べたでしょ」は絶対NG!認知症の親がスッと落ち着く“神対応”とは? 中間管理職の憂鬱 部下のホンネを聞き出せる上司が、質問の前に付け加えるさりげない“ひと言”とは? ニュースな本 PC警告文や車内アナウンス…「分かりにくい説明」に共通する「致命的な欠点」とは? とっぱらう 「忙しすぎる」と感じたとき、元グーグル社員が考案した驚きの方法とは? とにかくぐっすり眠りたい 【知らなきゃ損】寝ても疲れがとれない人の“共通点” 最新記事一覧