外国人材優遇の入管法改正案は「亡国の移民政策」に他ならない理由 室伏謙一: 室伏政策研究室代表・政策コンサルタント 予測・分析DOL特別レポート 2018年11月27日 5:00 会員限定 外国人材の受け入れ拡大を図る入国管理法改正案について、安倍内閣は今国会で成立を目指しているが、野党だけでなく与党内からも懸念や反対の声が出ている。その問題点などを解説する。 続きを読む 関連記事 中国人住民が半数を占める埼玉の団地「ガラスの共生社会」のリアル 室伏謙一 安倍政権の「移民政策」、実現なら日本の若者の賃金は上がらない 窪田順生 外国人労働者の「輸入」が日本社会に100年の禍根を残す理由 窪田順生 外国人労働者受け入れ拡大は賃金上昇を台無しにしかねない“愚策”だ 高橋洋一 特集 最新記事 「超一流」の流儀 孫正義のTwitter投稿に「反省」「すみません」と謝罪する人が続出した深いワケ 井の中の宴 武藤弘樹 ユニクロ「万引犯に賠償請求」にネット喝采→「外国人犯罪」に不安な人が知っておくべき意外な真実 書籍オンライン編集部から 暑い夏に買いがち「太るドリンク3選」スポドリ、炭酸飲料、あと1つは?[見逃し配信・7月第1週] ニュースな本 「私道につき立入禁止」は本当に効力がある?3坪の私道を買って見えた意外な真実 渡辺努 物価の教室 消費税減税で潤うのは家計ではなく売り手?「価格転嫁率」が示す減税の“落とし穴” 最新記事一覧