ブームの「終活セミナー」に潜入してつくづく感じたこと 山崎 宏: NPO法人二十四の瞳、社会福祉士 社会ニュース3面鏡 2018年11月29日 5:00 会員限定 日本全国、終活セミナーが花盛りである。しかしながら、その実態は、成年後見制度や家族信託や葬儀の生前予約ありきで、さながら、認知症1000万人時代に乗じた「販売促進の場」と化している。 続きを読む 関連記事 「墓なし・坊主なし」の弔いをやってわかったこと 山崎 元 老親の貯金が突然他人の管理下に!?「成年後見制度」の大問題 山崎 元 山崎元式「人生の手仕舞い」のセオリー6箇条 山崎 元 終活ブームで登場した新資格「遺品整理士」とは? 工藤 渉 特集 最新記事 ニュースな本 「定番服」がある高齢者はなぜ若く見える?自律神経が整っている人のシンプルな習慣【医師が解説】 続・続朝ドライフ 今田美桜が“はちきんな女の子”から、“何者でもない妻”へ。涙の長回しで締めた朝ドラ1年 長内 厚のエレキの深層 ソニーこそ『国宝』大ヒットの真の立役者、ディズニーもかなわない「黒子的映画ビジネス」の神髄とは 見たまま秒で言う英会話 日本で英語を話せるようになる人の1つの共通点 タイミーさんが見た世界 なにこれ、キツすぎる…40代タイミーおじさんが精米所で働いたら、お米のありがたみを痛感しまくった! 最新記事一覧