ファーウェイ事件の背後に「サイバー覇権」を奪われる米国の危機感 田岡俊次: 軍事ジャーナリスト 国際田岡俊次の戦略目からウロコ 2018年12月13日 5:00 会員限定 華為技術(ファーウェイ)の孟晩舟CFOの逮捕は謎が多く、米国の国内法を適用するなどの強引さが目立つ。背景には「サイバー覇権」を中国に奪われかねないという米国の強い危機感があるようだ。 続きを読む 関連記事 ファーウェイはなぜ大問題なのか、早わかりQ&A Dan Strumpf 中国IT大手「ファーウェイ」の正体、米国が最も潰したい企業 週刊ダイヤモンド編集部 逮捕されたファーウェイ創業者の娘、どんな人物か Dan Strumph and Natasha Khan ファーウェイとの相互依存、シリコンバレーに打撃 Dan Strumpf 特集 最新記事 注目の1冊 【ベストな暗記法は何?】東大合格者が教える「読んで覚える」が最強な理由 EXPERT 実はあなたの近くにも…誰も気づかない隠れたプロの正体 ダイヤモンド 決算報 富士通は減収でも“純利益10倍”、NTTデータは19四半期ぶりの減収…IT大手4社の明暗 Lifestyle Analysis 1円で年利0.5%も!知らないと損する「普通預金の高金利競争」の最新事情 マーケティング最前線 「自社の広告がどこに載るかわからない?」日本最大のデジタル広告市場が直面する3つの根本課題 最新記事一覧