其の16「嘘をつくということは呪われた不徳だ」(エセー・モンテーニュ)謝罪会見に臨んで、誠意を伝えるには 江上 剛: 作家 社会逆境を吹っ飛ばす江上“剛術”―古典に学ぶ処世訓― 2012年5月22日 0:18 会員限定 私は自慢(?)できることが一つだけある。謝罪会見の経験だけはギネス級だということだ。最近の謝罪会見では、企業側の傲慢さが目立つケースが多いように感じる。謝罪の誠意を伝えるために大切なことはなんだろうか。それを考えてみる。 続きを読む 関連記事 緊急記者会見での「謝罪ベタ」は命取り 石川慶子 日本では謝った者が勝ち!?「すみません」を言えず窮地へ追い詰められた社員たち 高城幸司 緊急記者会見で絶対言ってはいけないこと 石川慶子 其の15「将に五危あり」(孫子・九変篇)組織をまとめて戦うときにやってはいけないこと 江上 剛 特集 最新記事 大人の言い換え力検定 新幹線の2人掛け席で子連れが隣、「おじちゃんに怒られるから、静かにして」と言われイラっ!正解の一言とは? 自動車 “最強産業”の死闘 トヨタ純利益37%減、ホンダ四輪事業赤字転落…トランプ関税の逆風決算下で「ハイブリッド車シフト」へ戦略見直し相次ぐ Lifestyle Analysis 男性用小便器は人権侵害か?男性の“性と権利”が軽視される根深い理由 続・続朝ドライフ 「手嶌治虫(オサムシ)」だと思ってた…手嶌〈眞栄田郷敦〉との邂逅が、嵩の人生を一気に動かした日【あんぱん第95回】 ウェルビーイングの新潮流 老化を防ぐ“第6の栄養素”とは?長寿地域の研究でわかった「腸内」での重要な働き 最新記事一覧