leafs/amp.html tieup

1個150円のシュークリーム70人分!
出世する社員のお金の使い方。
「いかにしてお金を稼ぐか」は二流社員、
「稼いだお金をどう使うか」が一流社員!

いまから29年前のこと――武蔵野社長・小山昇は毎晩悩んでいた。 まわりは暴走族上がりの落ちこぼれ社員ばかり。1989年社長就任時の売上は7億円。「このままいくと武蔵野は危ない」と誰もが思っていた。 しかし、2000年度、2010年度に日本で初めて「日本経営品質賞」を受賞すると運命が一変! 経営サポート事業が軌道に乗り、指導企業は700社を超え、倒産企業はゼロ、5社に1社は過去最高益。 直近売上は70億円、経常利益は6億3000万円、売上高経常利益率は9%(販促費8億4900万円を計上しているので、実質売上高経常利益率は21%)。 売上7億円を70歳で70億円にした小山昇が、社長就任以来大切にするのが「数字は人格、お金は愛」という経営哲学だ。これは一体どういうことか? 注目の書籍『お金は愛――人を育てるお金、ダメにするお金』に際し、記者が小山氏を直撃した。すると…… 「みんな【お金は愛】という意味を勘違いしている。いまこそ、“生き金”と“死に金”のほんとうの意味を知っておかないと、社長も社員も路頭に迷うことになる。 今回、経営や仕事だけでなくプライベートのお金の話にも深く踏み込んだ。「死に金」を「生き金」に変えた30社超の事例も載せた。これまで一切触れてこなかった、 お金と給料、お金と人材、お金と社員教育、お金と経営、お金と金運、お金と時間、 お金と遊び、お金とお酒、お金と夫婦、お金と子育て、お金と家、お金とマナー、お金と健康などをすべて出し尽くした。 “生き金”と“死に金”の分水嶺と、人を育てるお金、ダメにするお金の本質を知ってほしい」という。 なぜいま、“お金は愛”なのか。その真意を小山社長に語っていただこう。

続きを読む

アクセスランキング