立憲民主は「無所属の会」重鎮議員の参加で与党に太刀打ちできるか 室伏謙一: 室伏政策研究室代表・政策コンサルタント 予測・分析DOL特別レポート 2019年1月17日 5:00 会員限定 院内会派「無所属の会」が解散し、これら所属の重鎮議員の大半が立憲民主党系の会派に入った。立憲民主党は与党に対抗できる「強敵」に変貌できるのだろうか。 続きを読む 関連記事 勢いに乗ったつもりの野党のダメぶりは沖縄県知事選にこそ表れている 上久保誠人 反安倍陣営が読み違える、若年層の「功利主義的メンタリティー」 仲正昌樹 野党の役割は「代案」を出すことではない 荻上チキ アベノミクスがあと3年続けば日本の産業衰退が一気に露呈する 金子 勝 特集 最新記事 ニュースな本 「ひといちばい敏感な子」が不登校に…回復につながる「大事な理論」とは? これ、買ってよかった! 本当に440円でいいの…?キャンドゥでみつけた「シマエナガ雑貨」もこもこ感がたまらないの! 明日なに着てく? 「着痩せできます!」GUの“1990円カーディガン”が秋冬コーデで大活躍!「3色購入し着回してます」「とても綺麗なシルエット」 今日のリーマンめし!! 「お腹パンパンで大満足」かつやの“鬼盛りどんぶり”あまりのボリュームに驚きました!「満腹で動けない」「めっちゃご飯が進みます」 カラダご医見番 「お尻呼吸」が実用化される!?人間が対象の第I相試験で安全性を確認 最新記事一覧