小田急の悲願だった「新宿-小田原間60分切り」達成までの歴史 枝久保達也: 鉄道ジャーナリスト 予測・分析News&Analysis 2019年6月3日 5:00 会員限定 優れた鉄道車両に贈られる、鉄道の「ブルーリボン賞」。今年は小田急の新型ロマンスカーが受賞した。今回受賞した新型70000形「GSE」は、複々線化完成にあわせてデビューした記念すべき車両だ。 続きを読む 関連記事 JALファーストクラスvs新幹線グランクラス、記者が乗って、食べて、寝て、呑んでみた 週刊ダイヤモンド編集部 「座って通勤」に激震!鉄道直通運転増加で泣く人・笑う人 枝久保達也 JR東日本の「有料座席」値上げは乗客にとって損か得か 渡部史絵 駅のホームから転落した人を絶対に引き上げてはいけない理由 リスク対策.com 特集 最新記事 Lifestyle Analysis メールで「ありがとう」を「有難う」と漢字で書く人が知らない事実〈再配信〉 今週のキーワード 真壁昭夫 中国が21兆円ファンド!グーグル・テスラものめり込む「AIの次」、2026年の主役とは? ニュースな本 孤独がしんどすぎた中学1年の僕が、“いまの自分”に名前をつけたら、心がふっと軽くなった ニュースな本 名優・渥美清の「死に際」が男前すぎる…黒柳徹子に残した「最後の言葉」に涙が止まらない 89歳、現役トレーダー 大富豪シゲルさんの教え 【株式投資の初心者必見】「過去最高益なのに株が値下がりする」…あなたは理由を説明できますか? 最新記事一覧