ビジネスパーソンに人気「本の要約サイト」は出版業界の味方なのか? 大来 俊 予測・分析消費インサイド 2019年7月4日 4:50 会員限定 数あるビジネス書要約サービスの中でもトップを走る「flier(フライヤー)」。ネタバレになって本の売れ行きを邪魔しているのかと思いきや、出版社の販促にも寄与しているという。 続きを読む 関連記事 【これなら読める!1冊読み切るメソッド】 オーディオブックを聴きながら読む 齋藤 孝 偏差値30から「オーディオブック」で東大へ、聴く読書の意外な効用 村田孔明 図書館が「老人の館」に!トラブル続発で逆ギレ、怒号も まつい きみこ 手強い本(読書)は初めの40ページだけ我慢 堀 紘一 特集 最新記事 ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025 インド株投信は6月も資金流入が継続!インド中小型株型の人気が復活!【投資信託の最前線】 ニュースな本 高野フルーツパーラーに無料診療所!?「新宿ヤミ市」を作ったテキヤ親分の慈善と偽善 グラフィックニュース そりゃ優秀だわ…仕事ができる人が「ペンを2本持ち歩く」ワケ 小宮一慶の週末経営塾 苦手な人と仕事をするとき、ストレスが減る“たった1つのコツ” News&Analysis なぜ日産「アリア」は大失敗したのか?ファンを失望させた経営陣の「最大のミス」とは〈再配信〉 最新記事一覧