ビジネスパーソンに人気「本の要約サイト」は出版業界の味方なのか? 大来 俊 予測・分析消費インサイド 2019年7月4日 4:50 会員限定 数あるビジネス書要約サービスの中でもトップを走る「flier(フライヤー)」。ネタバレになって本の売れ行きを邪魔しているのかと思いきや、出版社の販促にも寄与しているという。 続きを読む 関連記事 【これなら読める!1冊読み切るメソッド】 オーディオブックを聴きながら読む 齋藤 孝 偏差値30から「オーディオブック」で東大へ、聴く読書の意外な効用 村田孔明 図書館が「老人の館」に!トラブル続発で逆ギレ、怒号も まつい きみこ 手強い本(読書)は初めの40ページだけ我慢 堀 紘一 特集 最新記事 回転寿司 勝者の条件 回転寿司“生みの親”元禄寿司の2代目社長が語る歴史と未来「やっぱり寿司は人肌ですよ」 ブリヂストン リストラ後の跳躍 ブリヂストンが推進する“プレミアム戦略”の「致命的弱点」とは!? 新興の中国メーカー台頭で狭まる包囲網 「最新版」1億円以上稼ぐ取締役1199人の実名! 上場3890社「年収1億円以上幹部」ランキング 【銀行業界46人】1億円以上稼ぐ取締役・実名年収ランキング!三菱UFJが上位独占、三井住友、みずほ幹部の報酬はいくら? エネルギー動乱 データセンターバブルは「深刻な電力不足」を引き起こすか?将来的な電力需要への対処方針と政府の役割を、専門家が独自分析を基に提言 黒田東彦の世界と経済の読み解き方 黒田東彦が解説する「国債の格付け」、日本国債“格下げリスク”の現実味 最新記事一覧