グラス1杯1000万円!? ワインの帝王「ロマネコンティ」があんなにも高い理由 渡辺順子 社会高いワイン 2019年9月18日 4:40 ものによっては価格が「グラス1杯1000万円」にものぼるという、超高級ワイン「ロマネコンティ」はなぜそんなにも高いのか? 続きを読む 関連記事 初心者が知っておきたいワインの知識! 定番のぶどう品種を知ろう 渡辺順子 今さら聞けない! ワインショップでよく見かける基本用語 渡辺順子 1本約6000万円!「ロマネコンティ1945年産」はなぜ高いのか 渡辺順子 【教養としてのワイン】日本人はワインを知らなさすぎる!? ワインが欧米の必須教養である理由 渡辺順子 特集 最新記事 為替ウオッチ 日本より低金利のスイスフラン、前人未到「200円」到達の可能性を読む 今だからこそ読みたい!注目特集 【内部資料入手】ダイニー“AIリストラ物語”は虚構だった!山田CEOが社内で吐露した「海外投資家の圧力」に全スタートアップ企業が他人事ではない理由《再配信》 伊藤忠総研「世界経済ニュースの読み解き方」 トランプ政権がロシアに大規模制裁…戦費限界で見えてきたウクライナ戦争「終結」の現実味 News&Analysis 「年内でさよなら」じゃなかった!山形新幹線E3系が今秋から担う「新たな仕事」とは ニュース3面鏡 「豆腐バー」の次は「クラフト豆腐」?50円では生き残れない、豆腐業界のサバイバル戦略 最新記事一覧