渡辺順子

(わたなべ・じゅんこ)

プレミアムワイン代表取締役。1990年代に渡米。1本のプレミアムワインとの出合いをきっかけに、ワインの世界に足を踏み入れる。フランスへのワイン留学を経て、2001年から大手オークションハウス「クリスティーズ」のワイン部門に入社。NYクリスティーズで、アジア人初のワインスペシャリストとして活躍。オークションに参加する世界的な富豪や経営者へのワインの紹介・指南をはじめ、一流ビジネスパーソンへのワイン指導も行う。
2009年に同社を退社。現在は帰国し、プレミアムワイン株式会社の代表として、欧米のワインオークション文化を日本に広める傍ら、アジア地域における富裕層や弁護士向けのワインセミナーも開催している。2016年には、ニューヨーク、香港を拠点とする老舗のワインオークションハウス Zachys(ザッキーズ)の日本代表に就任。日本国内でのワインサテライトオークション開催を手がけ、ワインオークションへの出品・入札および高級ワインに関するコンサルティングサービスを行う。著書に『日本のロマネ・コンティはなぜ「まずい」のか』 (幻冬舎ルネッサンス新書)がある。
「プレミアムワイン株式会社」 
「渡辺順子 オフィシャル・ワイン・ブログ」

被害総額120億! 全米を揺るがした偽造ワイン事件【書籍オンライン編集部セレクション】
渡辺順子
NYクリスティーズ・アジア人初のワインスペシャリストが教える、ビジネスパーソンが知っておきたいワインの歴史、豆知識、話題のトピック。ビジネスパーソンとして恥ずかしくない、最低限のワインの知識を身につけよう!
被害総額120億! 全米を揺るがした偽造ワイン事件【書籍オンライン編集部セレクション】
ワインショップで見かける記号「RP」「WS」「WA」の意味が分かると、ワインがもう少し面白くなる【書籍オンライン編集部セレクション】
渡辺順子
ベストセラー『教養としてのワイン』著者が教える、知っておきたい一流ワインの知識。今回は、ワインショップでよく見かける「RP」「WS」「WA」などの記号について簡単に解説します。
ワインショップで見かける記号「RP」「WS」「WA」の意味が分かると、ワインがもう少し面白くなる【書籍オンライン編集部セレクション】
『高いワイン 知っておくと一目置かれる 教養としての一流ワイン』【試読】
渡辺順子
ダイヤモンド・プレミアム(有料会員)ならダイヤモンド社のベストセラーが電子ブックでお読みになれます!月ごとに厳選して提供されるダイヤモンド社の話題の書籍から、ここでは一部を抜粋して無料記事としてお届けします。全体をお読みになりたい方はぜひダイヤモンド・プレミアム(有料会員)にご登録ください!今回は2021年11月提供開始の『高いワイン 知っておくと一目置かれる 教養としての一流ワイン』。読んでいるだけでワクワクする「高級ワインの世界」に浸れる一冊です。
『高いワイン 知っておくと一目置かれる 教養としての一流ワイン』【試読】
第20回
芸能人格付けチェックでも話題の一流ワイン「シャトー・ラトゥール」とは?
渡辺順子
フランス5大シャトーのうちの一つ「シャトー・ラトゥール」のすごさとは?
芸能人格付けチェックでも話題の一流ワイン「シャトー・ラトゥール」とは?
第19回
高いワインはなぜ、飲んだ人に自信をもたらすのか?
渡辺順子
世界のビジネスエリートが知っておくべき「教養としての一流ワイン」を紹介する一冊、『高いワイン』。その刊行記念イベントが11月18日、東京都品川区の寺田倉庫G号「T-ART HALL」で開催された。イベントでは、著者の渡辺順子氏による講演のほか、各メディアで人気の脳科学者・中野信子さんと著者との対談も実現。その内容をレポート!
高いワインはなぜ、飲んだ人に自信をもたらすのか?
第18回
ワインのプロが教える「ボジョレー・ヌーヴォー」の美味しい楽しみ方
渡辺順子
今年もついにボジョレーが解禁! その知識と楽しみ方をワインのプロに聞いてみました。
ワインのプロが教える「ボジョレー・ヌーヴォー」の美味しい楽しみ方
第17回
1本200万円超! 超高額ワイン「ロマネコンティ」はなぜ高い?
渡辺順子
ワインの帝王とも呼ばれる「ロマネコンティ」の値段があんなにも高い理由とは?
1本200万円超! 超高額ワイン「ロマネコンティ」はなぜ高い?
第16回
【知っておきたい定番の一流ワイン】芸能人格付チェックにも登場した高いワイン「ムートン・ロスチャイルド」とは?
渡辺順子
ベストセラー『教養としてのワイン』著者が教える、知っておきたい一流ワインの知識。今回は、芸能人格付チェックにも登場した高いワイン「ムートン・ロスチャイルド」について紹介します。
【知っておきたい定番の一流ワイン】芸能人格付チェックにも登場した高いワイン「ムートン・ロスチャイルド」とは?
第15回
知っておくと一目置かれる! アカデミー賞受賞映画に登場したことでも話題となった「高いワイン」
渡辺順子
ベストセラー『教養としてのワイン』著者が教える、知っておきたい一流ワインの知識。今回は、アカデミー賞受賞映画「サイドウェイ」に登場したことでも話題となった「シュヴァルブラン」について紹介します。
知っておくと一目置かれる! アカデミー賞受賞映画に登場したことでも話題となった「高いワイン」
第14回
世界が注目した偽造ワイン事件が、映画化直前でお蔵入りしてしまった「とんでもない理由」とは?
渡辺順子
ベストセラー『教養としてのワイン』著者が教える、知っておきたい一流ワインの知識。今回は、ボルドー不動のトップシャトー「ラフィット」にまつわる驚きのエピソードを紹介します。
世界が注目した偽造ワイン事件が、映画化直前でお蔵入りしてしまった「とんでもない理由」とは?
第13回
ワインショップで見かける記号「RP」「WS」「WA」の意味が分かると、ワインがもう少し面白くなる
渡辺順子
ベストセラー『教養としてのワイン』著者が教える、知っておきたい一流ワインの知識。今回は、ワインショップでよく見かける「RP」「WS」「WA」などの記号について簡単に解説します。
ワインショップで見かける記号「RP」「WS」「WA」の意味が分かると、ワインがもう少し面白くなる
第12回
超高額ワインはロマネコンティだけじゃない! ワイン好きなら知っている、平均価格140万円超えの「クロパラ」とは?
渡辺順子
ベストセラー『教養としてのワイン』著者が教える、知っておきたい一流ワインの知識。今回は、神と呼ばれる造り手であるアンリジャイエの代表作「クロパラ」について紹介します。
超高額ワインはロマネコンティだけじゃない! ワイン好きなら知っている、平均価格140万円超えの「クロパラ」とは?
第11回
ワイン関係者全員が耳を疑った、ルイヴィトングループによる「中国産」高級ワインの発表
渡辺順子
ベストセラー『教養としてのワイン』著者が教える、知っておきたい一流ワインの知識。今回は、今注目を集める、中国産高級ワイン「アオユン」について紹介します。
ワイン関係者全員が耳を疑った、ルイヴィトングループによる「中国産」高級ワインの発表
第10回
映画化もされた奇跡の下剋上! 高級フランスワインに圧勝した、無名のアメリカ産白ワインとは?
渡辺順子
ベストセラー『教養としてのワイン』著者が教える、知っておきたい一流ワインの知識。今回は、まったくの無名にもかかわらず、フランスの名だたるワインに圧勝した「シャトー・モンテレーナ」ついて紹介します。
映画化もされた奇跡の下剋上! 高級フランスワインに圧勝した、無名のアメリカ産白ワインとは?
第9回
イタリア初の偉業を達成したテーブルワイン「サッシカイア」
渡辺順子
ベストセラー『教養としてのワイン』著者が教える、知っておきたい一流ワインの知識。今回は、テーブルワインという格付にもかかわらずイタリア初の偉業を達成した「サッシカイア」について紹介します。
イタリア初の偉業を達成したテーブルワイン「サッシカイア」
第8回
超シャンパン好きだった英国元首相チャーチル。彼が生涯に開けたシャンパン本数はなんと…
渡辺順子
ベストセラー『教養としてのワイン』著者が教える、知っておきたい一流ワインの知識。今回は、シャンパンをこよなく愛した英国元首相チャーチルと、彼に捧げられた特別なシャンパンについて紹介します。
超シャンパン好きだった英国元首相チャーチル。彼が生涯に開けたシャンパン本数はなんと…
第7回
1年に1樽造るのがやっと! 出会えるだけで幸せな、100万円超の「幻」の白ワイン
渡辺順子
ベストセラー『教養としてのワイン』著者が教える、知っておきたい一流ワインの知識。今回は、ブルゴーニュ地方に存在する「幻の白ワイン」を紹介します。
1年に1樽造るのがやっと! 出会えるだけで幸せな、100万円超の「幻」の白ワイン
第6回
英国王室の「メーガン妃」が溺愛したイタリアワインとは?
渡辺順子
ベストセラー『教養としてのワイン』著者が教える、知っておきたい一流ワインの知識。今回は、英国王室のメーガン妃が溺愛したイタリアワイン「ティニャネロ」ついて紹介します。
英国王室の「メーガン妃」が溺愛したイタリアワインとは?
第5回
ラッパー御用達の高級シャンパンが、突如、ヒップホップ業界から干されたワケ
渡辺順子
ベストセラー『教養としてのワイン』著者が教える、知っておきたい一流ワインの知識。今回は、かつてヒップホップアーティストたちに気に入られていた高級シャンパン「クリスタル」について紹介します。
ラッパー御用達の高級シャンパンが、突如、ヒップホップ業界から干されたワケ
第4回
ドンペリは「3度目の飲み頃」を迎えると値段が10倍近く跳ね上がる
渡辺順子
ベストセラー『教養としてのワイン』著者が教える、知っておきたい一流ワインの知識。今回は、世界で最も有名なシャンパン「ドンペリ」の哲学について紹介します。
ドンペリは「3度目の飲み頃」を迎えると値段が10倍近く跳ね上がる
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養