消費税で弱い事業者を救うのは免税制度ではなくインボイス導入だ 野口悠紀雄: 一橋大学名誉教授 政策・マーケット野口悠紀雄 新しい経済成長の経路を探る 2019年10月17日 4:50 会員限定 インボイスは力の弱い事業者が消費税を確実に転嫁できるシステムだ。零細事業者を免税制度で守る間違ったやり方をしたため、その既得権益をなくすのは政治的抵抗が強いが、導入は避けて通れない。 続きを読む 関連記事 消費税増税のポイント還元は「どうしようもない愚策」と断言できる理由 室伏謙一 消費増税で免税事業者が4年後に直面する本当の「大問題」 野口悠紀雄 零細事業者の経営が苦しくなる消費税軽減税率の「盲点」 野口悠紀雄 消費増税の思わぬ影響、軽減税率が適用されるのに食料品価格が上がる? 野口悠紀雄 特集 最新記事 ニュースな本 文章が苦手でも心をつかむ!ジョブズも使った“伝わるプレゼン”のコツとは 1メッセージ 究極にシンプルな伝え方 【評価されない人の共通点】成果よりも見られている“NG行動”とは? ありのままの自分で、内定につながる 脇役さんの就活攻略書 地方の私立大学から一流企業に内定する人の共通点 肝臓専門医が教える脂肪肝が気になる人の魔法のスープ 筋肉は“肝臓しだい”!? プロテイン信仰に足りなかった意外な視点 [増補改訂版]経営者の教科書 【経営者に知ってほしい】社員がやる気になる「給与の決め方」とは? 最新記事一覧