将来に備えすぎて生命保険13本!「高収入ケチ」の典型的な家計破綻 横山光昭: 家計再生コンサルタント・株式会社マイエフピー代表取締役 社会“残念サラリーマン”のお金相談所 2019年10月21日 4:45 会員限定 高収入なのに貯金できない。こんな「高収入貧乏タイプ」の人は、意外と少なくありません。それに対し、将来の出費のための貯金に勤しみすぎて、自由に使えるお金が少なく、生活がギリギリに陥っているという「将来に備えすぎ貧乏タイプ」もいます。 続きを読む 関連記事 3000万円以上の生命保険金を得た人の3分の2が「溶かして」しまう不幸 横山光昭 夫の生命保険6000万円の使い方を間違え困窮した一家の悲劇 横山光昭 お金のプロが「外貨建て貯蓄型保険」を勧めない3つの理由 深田晶恵 年収1000万円超でも貯金ゼロ、高収入貧乏の「2大理由」 深野康彦 特集 最新記事 岸谷蘭丸のイイタイコト なぜ日本のエリートは「医者かコンサル」を選ぶのか?岸谷蘭丸の答えが火の玉ストレートで何も言えない ニュース3面鏡 「サインは紙いっぱいに大きく書け」釜本邦茂が恩師から受けた忠告、その“驚きの理由”とは? 「40代で戦力外」にならない!新・仕事の鉄則 面接で「最後に質問はありますか」と聞かれたときの〈絶対NGワード〉とは? 見逃し配信 一流経営者が手土産を渡すときに絶対やらないこと〈見逃し配信〉 小宮一慶の週末経営塾 一流のリーダーが実践する「PDCAF」とは何か? 最新記事一覧