「国債マイナス金利」はインフラや基礎研究投資の絶好の機会 高橋洋一: 嘉悦大学教授 予測・分析高橋洋一の俗論を撃つ! 2019年10月31日 5:15 会員限定 国債のマイナス金利環境は政府には追い風だ。無利子国債を無制限に発行できる状況に近く、この際に防災などのインフラ整備や基礎研究に対する投資などを積極化させる絶好の機会だ。 続きを読む 関連記事 金融政策決定会合だけではわからない日銀の“二面作戦” 鈴木明彦 マイナス金利下の国債発行は「一石三鳥」のプラス政策 高橋洋一 マイナス金利下の優れもの!機関投資家がうらやむ個人の「鉄板運用術」 山崎 元 政府統計だけではない!「新規国債7年連続減額」のまやかし ダイヤモンド・オンライン編集部 特集 最新記事 とっぱらう 元グーグル社員が教えるGメールの意外な使い方 リーダーの仮面 【アホ上司かも】「自分でやったほうが早い」が口グセの上司が組織を壊す、たった1つの理由 食欲の攻略書 【肥満外科医が教える】だから食べ過ぎが止まらない…脳のヤバい罠・ワースト1 「やりたいこと」はなくてもいい。 動ける人より“動かない人”のほうがうまくいく? 待って成功する人の意外な共通点 ニュースな本 ついつい子どもの進路に口を出してしまう…そんな親が、子どものために本当にすべきこととは?【マンガで解説】 最新記事一覧