「LINEほけん」苦戦でデジタル戦略がさまよう生保・損保のじり貧 ダイヤモンド編集部 中村正毅: 記者 予測・分析Close-Up Enterprise 2019年11月8日 5:25 昨秋に鳴り物入りで登場した「LINEほけん」。フィンテックの理想形として注目を集めたものの、やや苦戦を強いられる現状に、保険業界のじり貧ぶりと強い閉塞感が垣間見える。 続きを読む 関連記事 生命保険満足度ランキング!いざという時に長く付き合える保険 加藤二朗 アリババも手掛ける「わりかん」保険、ベンチャーが投じる新商品の破壊力 ダイヤモンド編集部,中村正毅 「郵便局では保険に入らない」と決めていい理由 山崎 元 保険のプロが激白「新社会人たちよ、生命保険なんか入らなくていい」 島野美穂 特集 最新記事 数字は語る NATO国防費大幅増も、欧州の成長押し上げ効果は限定的、米国からの装備品輸入は急増 フェルディナント・ヤマグチの走りながら考える ワーゲンバス復活!なのに「なんで丸目じゃないの?」→あえて封印した納得のワケ 「40代で戦力外」にならない!新・仕事の鉄則 「飲み会、行かなきゃダメですか?」→デキる上司の“ベストな回答”とは?〈注目記事〉 ニュースな本 結局お酒って体に良いの?悪いの?→専門医の答えが的確すぎて納得感しかない 事例で身に付く 超・経営思考 サーティワンがアイス専門店で独り勝ち!そのウラにあるシンプルだけど甘くない「すごい戦略」の正体 最新記事一覧