一口に「ピアス」といっても、スタッドタイプ、垂れ下がるタイプ、フープピアス、さらには個性的なデザインまで、さまざまな種類があります。 その中のどれが自分に似合うかを考える時、まずは顔の大きさを見てみましょう。 もうすぐクリスマスですね。先日、この連載でご紹介した『今年のクリスマスプレゼント 彼女に贈るべきジュエリーは?』は、見ていただけましたか。これを見て、耳のジュエリーが欲しくなってきた!という方もいるかもしれません。 そこで、今回はプレゼントにおねだりするにせよ、自分で買うにせよ、ちゃんと抑えておきたい、長く使えるピアス、似合うピアスの選び方についてお話を伺いました。 教えてくれるのは、ファッション業界の、おしゃれ上級者たちも憧れるジュエリーディレクター・スタイリストの伊藤美佐季さん。その美しいスタイリングと、本当に良いものを見抜くセンスは、「伊藤さんが選んだものが、次に流行るジュエリー」と言われるほど。 著書『そろそろ、ジュエリーが欲しいと思ったら』の中から、そんな伊藤さんの、長く使えるジュエリー選びと、おしゃれに見えるつけ方のコツをご紹介していきます。
続きを読むクリスマスプレゼントはもう決めた?!
似合うピアスは、顔とパーツの大きさで決まる
特集
最新記事
続・続朝ドライフ
「私がモデルです(笑)」――中園ミホが“クソガキ”に仕立てた少女時代の自分を朝ドラに登場させた理由【あんぱん第109回】
グラフィックニュース
ニュース3面鏡
流血、出火、大やけどすることも…意外と知らない「危険なゴミ」の正体【マシンガンズ滝沢が教えるゴミ捨ての話】
モビリティ羅針盤~クルマ業界を俯瞰せよ 佃義夫
日産が起死回生の新型軽ルークスを投入、三菱自との「共闘」が不可避の深刻な国内事情
ほったらかしで年間2000万円入ってくる 超★高配当株 投資入門
【資産8億円の元消防士が教える】年間配当2000万円の個人投資家が選ぶ「ヤマハ発動機」…バイク以外の“意外な優待”がすごい