経産省を焼け太りさせる「プラットフォーマー規制」の不安な中身 岸 博幸: 大学院教授 予測・分析岸博幸の政策ウォッチ 2019年12月20日 5:00 会員限定 政府は、12月17日に開催された“デジタル市場競争会議”で、GAFAに代表されるネット上のプラットフォーマーの巨大IT企業による市場の独占を防ぐための規制の案を決定した。しかしその内容は、明らかに過剰規制と思われる。 続きを読む 関連記事 日本人が知らない、国家がGAFAに猛反撃する根本理由 塩野 誠 「GAFA」を独禁法の規制だけでコントロールできるのか 野口悠紀雄 「GAFA」に吸い上げられる日本のマネーは何兆円くらいか 岩本晃一 アマゾンと日本企業の物流には「大学生と小学生」の差がある 林部健二 特集 最新記事 ニュースな本 たった6分でストレスが7割も減る「すごい習慣」とは? カラダご医見番 孤独な女性ほどテレビ視聴時間が増え、座りっぱなしが健康リスクに…英国の研究より Diamond Premium News トランプ関税と雇用悪化を背景にFOMC理事2人が「変節」した理由、9月に利下げ再開の公算大 ニュースな本 原爆投下から爆発まで43秒間…爆心地の近くにいた中学生たちのつらすぎる最期【ロングセラーをマンガ化】 続・続朝ドライフ 80年前8時15分に止まった日常と、メイコがまた動き出した朝【あんぱん第93回レビュー】 最新記事一覧