足し算ダイエットやスコア競争で健康に!今なぜ「活動量計」が密かなブームなのか 社会消費インサイド 2012年8月2日 0:06 健康・ダイエット志向を背景に、密かなブームを呼んでいるのが「活動量計」だ。1日の総消費カロリーがすぐにわかる便利さ、運動量を「スコア」として算出するゲーム感覚などが受け、新商品が相次ぎ、市場は急拡大している。 続きを読む 関連記事 “ナイスバディな未来”を期待させる魔法の定冠詞「○○だけエクササイズ」がこれほど流行る理由 おおたゆうこ 太ってる人はイヤだけどダイエット男はもっと嫌い!?やせたい男性に向けられる女性からの冷たい視線(公開終了) 高城幸司 古事記の時代から愛され続けた「筍」動脈硬化予防やダイエットにも効果 車 浮代 「クマのよう」から20キロ減でメタボ脱出!ビジネスマンの等身大“ダイエット物語” 週刊ダイヤモンド編集部 特集 最新記事 WSJ PickUp アマゾン、倉庫ロボットが人間の数を上回る見通し WSJ PickUp 配当へのこだわり、投資家が正しい理由 マネーの拳で学ぶ起業経営リアル塾 「どこまでツイてねえんだよ…」売上800万円を従業員が持ち逃げ!不幸の連続にため息しか出ない【マンガ】 パナソニック 正念場 【内部資料入手】パナソニック1万人リストラの年齢別「割増退職金」が判明!“狙い撃ち”された年代は2000万円超? Diamond Premium News 製薬会社の役員報酬ランキング【大手35人】1位は武田薬品の外国人社長21億円、アステラス・中外製薬の首脳はいくら? 最新記事一覧