足し算ダイエットやスコア競争で健康に!今なぜ「活動量計」が密かなブームなのか 社会消費インサイド 2012年8月2日 0:06 健康・ダイエット志向を背景に、密かなブームを呼んでいるのが「活動量計」だ。1日の総消費カロリーがすぐにわかる便利さ、運動量を「スコア」として算出するゲーム感覚などが受け、新商品が相次ぎ、市場は急拡大している。 続きを読む 関連記事 “ナイスバディな未来”を期待させる魔法の定冠詞「○○だけエクササイズ」がこれほど流行る理由 おおたゆうこ 太ってる人はイヤだけどダイエット男はもっと嫌い!?やせたい男性に向けられる女性からの冷たい視線(公開終了) 高城幸司 古事記の時代から愛され続けた「筍」動脈硬化予防やダイエットにも効果 車 浮代 「クマのよう」から20キロ減でメタボ脱出!ビジネスマンの等身大“ダイエット物語” 週刊ダイヤモンド編集部 特集 最新記事 ニュースな本 「コミュ力が低い子」の親が無意識で繰り返している“NG習慣”とは?〈再配信〉 続・続朝ドライフ 百貨店給料と副業で家を建てたやなせたかしの“実話”に照らす――副業順調でも辞められない嵩の理由【あんぱん94回】 ニュースな本 問題社員に辞めてもらいたい!→裁判で不利になる典型的な「NG対応」とは? 「うちの会社にはいい人が来ない」と思ったら読む 採用の問題解決 「エントリーシートはいりません」→キーエンスの採用方針がスゴすぎてぐうの音も出なかった 「やりたいこと」はなくてもいい。 闇雲にチャレンジはNG! 迷子にならずに「自分の強み」を見つけるための3つのポイント 最新記事一覧