新型肺炎でスポーツ続々中止も五輪は決行?安倍首相「無策」の責任 小林信也: 作家・スポーツライター 社会ニュース3面鏡 2020年2月28日 5:05 新型コロナウイルスの感染拡大で、スポーツ界にも大きな影響が出始めた。政府の自粛要請を受けて、プロ野球、Jリーグ、Bリーグなどは試合の延期や無観客試合を決めている。しかし政府は、東京五輪の実施に関しては「静観」を続けている。 続きを読む 関連記事 新型コロナに「静観」「無関係」を決め込む東京五輪への失望 小林信也 東京マラソンの「参加料」はなぜ返金されないのか 小林信也 韓国文政権の寿命に新型肺炎「失策」で赤信号、元駐韓大使が解説 武藤正敏 政府の新型コロナ対策が信用できない背景に見える「人災」 岸 博幸 特集 最新記事 ぶっちゃけ相続【増補改訂版】 「親から相続した不要な土地」を国に返す方法、徹底解説!【書籍オンライン編集部セレクション】 絶対内定 【地方から都内】「地方大の学生」は不利? リアルな就活事情をプロが徹底解説 ゆるストイック 35歳から会社に居場所がなくなっていく人が「できていないこと」ワースト1 なぜか干渉される人 思わず干渉してる人 「バカにされる人」にならないために、感じのいい人が「絶対やらないこと」は? ニュースな本 「老後は投資を引退するべき」は早計、資産形成のプロが「生涯投資」を勧める納得の理由 最新記事一覧