「取り立て屋」さながらに生活保護費を召し上げる自治体の変質ぶり みわよしこ: フリーランス・ライター 社会生活保護のリアル~私たちの明日は? みわよしこ 2020年3月6日 4:40 会員限定 生活保護費の不正受給は問題だが、自治体のケースワーカーが自分の担当する受給者に対して不法行為を行っている例もある。実際にそんな事件が、杉並区で起きた。受給者から「取り立て屋」さながらに、生活保護費を召し上げたのだ。 続きを読む 関連記事 「もう役所には行きたくない」生活保護申請の現場で絶望する困窮者たち 池上正樹 何が餓死した31歳女性の生活保護を遠ざけたのか 生活困窮者を見捨てる「追い返す」だけの対応 池上正樹 高1女子に奨学金を返還させた福島市の非情 みわよしこ 生活保護シングルマザーと娘たちが奪われ続ける「人間らしい生活」 みわよしこ 特集 最新記事 ニュースな本 問題社員に辞めてもらいたい!→裁判で不利になる典型的な「NG対応」とは? 「うちの会社にはいい人が来ない」と思ったら読む 採用の問題解決 「エントリーシートはいりません」→キーエンスの採用方針がスゴすぎてぐうの音も出なかった 「やりたいこと」はなくてもいい。 闇雲にチャレンジはNG! 迷子にならずに「自分の強み」を見つけるための3つのポイント ぶっちゃけ相続【増補改訂版】 【一発アウト】税務署が「葬儀用に引き出した現金」を厳しくチェックする理由 高速道路でトクする人・ソンする人 3日で2万円の節約も!ドライブ旅行の「高速代+ホテル代」を安くする、知られざるテクニック 最新記事一覧