米マイクロソフトが、日本の大学・研究機関との連携強化を目的とする新たなプログラムを立ち上げた。その名も、「富士山プラン」。共同研究だけでなく、カリキュラム開発にまで踏み込み、日本が得意とする分野での“知”の創造を目指す。その中心人物であるマイクロソフトリサーチ(MSR)のトニー・ヘイ副社長に、産学連携術と、日本の科学技術力に対する評価を聞いた。事業仕分け人必読の内容である。
続きを読む仕分け人必読!マイクロソフト幹部が語る
「日本の科学技術は宝の山」
マイクロソフトリサーチ(MSR) トニー・ヘイ副社長に聞く
特集
最新記事
「40代で戦力外」にならない!新・仕事の鉄則
上司が「こりゃ出世するな」と思う若手にある“3つの特徴”とは?
人生は「気分」が10割──最高の一日が一生続く106の習慣
【嫌な人あるある】「いつも他人を見下している人」が言いがちな頭の悪い口癖・ワースト1
グラフィックニュース
今日のリーマンめし!!
満足感ハンパないって…!星野珈琲の「よくばりランチ」好きなものしか入ってないよ!
Lifestyle Keyperson
リバタリアンの支配を逃れ、デジタル技術で万人を豊かにするPLURALITY(プルラリティ)を日本で実現する方法とは?『テクノ専制とコモンへの道』著者、李舜志・法政大学社会学部准教授インタビュー