コロナ世界危機下で進むドル一強、買い増しは新興国株より日米株か 竹中正治: 龍谷大学名誉教授 政策・マーケットDOL特別レポート 2020年5月1日 5:02 会員限定 コロナ危機で増幅された米中対立はリーダー国不在の現実をあらためて印象付けているが、市場では「ドル一強」がますます鮮明化している。これは投資家にとって何を意味するのか。 続きを読む 関連記事 コロナで絶体絶命のイタリアと違い、日本で死者激増の可能性は低い理由 真野俊樹 コロナ問題の長期化で起こり得る「4つの経済的大変化」 山崎 元 コロナ禍で増える、日銀が「大株主」の企業ランキング!2位ユニクロ、1位は? ダイヤモンド編集部,西井泰之 コロナ後の世界を一変させる2大メガトレンド、分水嶺に立つ日本の対応 真壁昭夫 特集 最新記事 続・続朝ドライフ え、いきなり!?しれっと命名「アンパンマン」、片仮名で統一されたワケにぐうの音も出ない【あんぱん第117回】 ニュースな本 野菜でもコメでもない…糖尿病専門医がすすめる「最初に食べるべきもの」とは? 「良い質問」を40年磨き続けた対話のプロがたどり着いた「なぜ」と聞かない質問術 「自分で考えなさい」と言う人は頭が悪い。頭のいい人なら、代わりに何と声をかける? ニュースな本 たった一言でプーチン大統領の“本音”を炙り出したトランプ大統領…何を言った? 定番読書 【お釈迦様が教える】絶対に関わってはいけない「4種類の人」の特徴 最新記事一覧