コロナ後の「異例」全人代が閉幕、中国共産党が抱える5大懸案を検証する 加藤嘉一: 国際コラムニスト 国際加藤嘉一「中国民主化研究」揺れる巨人は何処へ 2020年6月2日 5:15 有料会員限定 全国人民代表大会(全人代)が閉幕した。全人代の議題から習近平総書記率いる中国共産党の現在地を5つの問題、すなわち経済、1つ目の「百年目標」、香港問題、台湾問題、米中関係から検証してみたい。 続きを読む 関連記事 コロナ禍から回復へ向かう中国経済、世界が注目すべき「2つの問題」 加藤嘉一 習近平が「コロナ外交」を積極展開、底流にある中国共産党の思惑 加藤嘉一 中国共産党が西側諸国のコロナ対策失敗を「期待」する理由 加藤嘉一 香港デモ再燃ルポ、「国家安全法」で一国二制度は終焉か? 加藤嘉一 特集 最新記事 ニュース3面鏡 退職代行を使う人はどこに行っても通用しない?→ひろゆきの答えがド正論すぎて、ぐうの音もでなかった〈再配信〉 及川卓也のプロダクト視点 「なぜこの作業をしているのかわからない…」現場を迷子にさせない「KPI」の正しい設計法 ZAiセミナーレポート 「ヒゲを見るのがクセになる」!?ゲーム感覚でわかる“株価上昇サイン”の探し方【チャート入門 第1回:その3】 ZAiセミナーレポート なぜその形で株価が動く?「ローソク足」の特別なサインを徹底解説【チャート入門 第1回:その2】 ZAiセミナーレポート 「買っていい株」「危ない株」は“ローソク足”で見分けろ!知らないと損するチャートの基本【チャート入門 第1回:その1】 最新記事一覧