コロナ後も生き残るリーダー、生き残れないリーダーの決定的な違い 井上和幸: 経営者JP 代表取締役社長・CEO キャリア・働き方ニューノーマルに備える重要トピック解説 2020年8月7日 3:35 コロナウイルスをきっかけに、経営幹部層にはより高い問題解決力、リーダーシップが求められている。こうした中で、転職市場で求められる経営幹部候補のエグゼクティブ人材像はどう変わっているのか、経営者JPの井上和幸社長に話を聞いた。 続きを読む 関連記事 テレワークで会社の評価が高くなる人、存在価値をなくす人の条件 山崎 元 こんな人は絶対に転職するな!今の会社を辞めるべきではない人の共通点 高野秀敏 今絶対に転職してはダメな人とは?転職の達人motoさんが断言する条件 ダイヤモンド編集部,加藤桃子 テレワークで「仕事ができない人」に足りない考え方とは 許勢仁美 特集 最新記事 ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025 インド株投信は6月も資金流入が継続!インド中小型株型の人気が復活!【投資信託の最前線】 ニュースな本 高野フルーツパーラーに無料診療所!?「新宿ヤミ市」を作ったテキヤ親分の慈善と偽善 グラフィックニュース そりゃ優秀だわ…仕事ができる人が「ペンを2本持ち歩く」ワケ 小宮一慶の週末経営塾 苦手な人と仕事をするとき、ストレスが減る“たった1つのコツ” News&Analysis なぜ日産「アリア」は大失敗したのか?ファンを失望させた経営陣の「最大のミス」とは〈再配信〉 最新記事一覧