中国人が、紆余曲折の「安倍流対中外交」をべた褒めする理由 姫田小夏: ジャーナリスト 国際China Report 中国は今 2020年9月4日 4:55 会員限定 安倍晋三首相の辞任について、中国人民の間では退任を惜しむ声が多く上がった。なぜ中国人民は安倍首相辞任を残念がるのか。安倍政権7年8カ月の対中外交を振り返るとともに、その理由を探ってみたい。 続きを読む 関連記事 中国のSNSで「安倍首相の辞任」が驚くほど盛り上がり、好意的な理由 王 青 ポスト安倍は誰が適任か?「親中派」首相だけは絶対に避けるべき理由 北野幸伯 在日中国人が「真の日本」を発信するSNSが中国で大人気 東方新報 米中「コロナ情報戦」は米国の圧勝か、中国共産党が今後迎える危機 北野幸伯 特集 最新記事 ニュースな本 公立の中高で朝から晩まで野球漬け、塾通いもなし!それでも東大に届いた納得の理由 fromニューズウィーク日本語版 人間の脳は「屋根裏部屋」…大量の情報をインプットするための、シャーロック・ホームズ流「記憶術」とは? 精神科医Tomyが教える 1秒で不安が吹き飛ぶ言葉 【精神科医が教える】自民党・高市早苗総裁の「ワークライフバランスを捨てる」発言にザワつく人が見落としている“頑張る”の意味 ニュースな本 家事に追われて時間がない人が、真っ先にやめるべき“習慣”とは? 1メッセージ 究極にシンプルな伝え方 売上11兆円超えのマンモス会社を変えた「とてつもない一文」とは? 最新記事一覧