税引き後当期純利益は、お金ではないってどういうこと? 林 總: 公認会計士、税理士、LEC会計大学院教授、元明治大学会計大学院特任教授 経営・戦略たった10日で決算書がプロ並みに読めるようになる!会計の教室 2020年11月17日 3:00 損益計算書(PL)の最後に載っているのが、税引き後当期純利益だ。この税引き後当期純利益は、会社が今期に得た利益の金額を表しているが、それはお金ではない。なら一体何を表しているのか? 続きを読む 関連記事 「ライバル会社の決算書を見たい!」3つの入手方法を公開 川口宏之 決算書を突破口にして会社の実態を見抜くことが、会計の勉強 林 總 会計のプロが教える「怪しいPL」の特徴 川口宏之 先生、そもそも会計ってなんですか?なんのためにあるのですか? 林 總 特集 最新記事 フェルディナント・ヤマグチの走りながら考える 参院選2025で「外国勢力の介入」はあったのか?平デジタル大臣が危惧する「民主主義を揺るがす認知戦」 続・続朝ドライフ 史実では「困ったときのやなせさん」――嵩は“ファイティングやない” 漫画を描けぬまま走り出したその理由【あんぱん第101回】 デキる上司のズルい一言 仕事ができる人が上司に「会議室で相談しない」納得のワケ ニュースな本 最難関なのに茶髪もピアスもOK!一流企業社長やサッカー日本代表を輩出した中高一貫校の“ぶっ飛んだ個性”の育て方 数字は語る 基礎的財政収支が赤字の間に、債務残高対GDP比は改善、それでも安易な財政拡張は禁物だ 最新記事一覧