イギリスからの翻訳書『Google・YouTube・Twitterで働いた僕がまとめたワークハック大全』は、コロナ禍で働き方が見直される中で、有益なアドバイスが満載な1冊だ。著者のブルース・デイズリー氏は、Google、YouTube、Twitterなどで要職を歴任し、「メディアの中で最も才能のある人物の1人」とも称されている。本書は、ダニエル・ピンク、ジャック・ドーシーなど著名人からの絶賛もあって注目を集め、現在18ヵ国での刊行がすでに決定している世界的なベストセラー。イギリスでは、「マネジメント・ブック・オブ・ザ・イヤー 2020」の最終候補作にノミネートされるなど、内容面での評価も非常に高い。本連載では、そんな大注目の1冊のエッセンスをお伝えしていく。(本記事は2020年9月30日の記事を再構成したものです)
続きを読む世界的ベストセラー書が断言!
「在宅勤務の有効性」を示すエビデンスはあまりない
特集
最新記事
17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。
「大学序列ってくだらないと思います。Fラン大でもすごい人はいるじゃないですか」。大学ヒエラルキーはなぜ生まれるのか
新版 気のきいた短いメールが書ける本
【角を立てない挨拶】「転職」するときに使える、“感じのいい”一言は?
DOL特別レポート
「転職でキャリアアップ」はもう古い?「会社を辞めないアメリカ人」が増えている理由
今週のキーワード 真壁昭夫
1円を秒で世界に送金?日本初「ステーブルコイン」誕生の衝撃と見逃せないリスク
AIを使って考えるための全技術
【超保存版】ChatGPTを使って誰でも「斬新な発想」ができる神プロンプト・ベスト1