「コロナ禍で運動不足になって太ってしまった……」とお悩みの人も多いだろう。薄着になってボディラインが見えやすくなる夏に向けて、少しでも痩せたい。そこでポイントになるのが「下半身」。全身の筋肉量の6~7割が集まっている下半身を鍛えれば、痩せやすい体質になる! そこで参考にしたいのが、『世界一受けたい授業』(日本テレビ系)、『金スマ』(TBS系)、『体が硬い人のための柔軟講座』(NHK)などに出演し、青山学院大の箱根駅伝連覇を支えたフィジカルトレーナー・中野ジェームズ修一氏の著書『10年後、後悔しない体のつくり方』(ダイヤモンド社)だ。 本書は、運動するのが苦手な人や嫌いな人、中高年はもちろん高齢者でも、「これならできそう」「続けられそう」と思えて、何歳からでも体が若返る秘訣を明かした1冊。本稿では、本書より一部を抜粋・編集し、下半身を鍛えて太りにくい体づくりの方法を紹介する。
続きを読む【『世界一受けたい授業』で話題】
フィジカルトレーナー・中野ジェームズ修一が教える
下半身の筋肉を鍛えて太りにくい体づくり「5つのステップ」
特集
最新記事
明日なに着てく?
「1990円は安すぎます!」無印良品の“楽ちんパンツ”脚がすらっと長く見えて嬉しい!「良い所しかない」」「色違いを再購入」
今日のリーマンめし!!
「値は張るけどバカおいしい」すき家の“まぐろ2倍どんぶり”が圧倒的なボリュームだった「かなりの満足感」「定番になって欲しい」
「謙虚な人」の作戦帳
「人の話を聞かずにまくしたてる威圧的な人」を一発で黙らせたいとき、頭のいい人は何と言う?
すぐやる人の頭の中 心理学で先延ばしをなくす
【心理学】楽観的すぎる人は努力が続かない。では「努力が続く人」はどんな人?
仕事と人生を変える 勝間家電
【え、そうなの!?】iPhoneはもうやめた! 元マッキンゼーのビジネスパーソンが「Android」に乗り換えたこれだけの理由