LNG「世界大争奪戦」勃発!欧州発の価格高騰で日本の市場主導権危うし ダイヤモンド編集部 堀内 亮: 記者 予測・分析Diamond Premium News 2021年7月16日 5:15 有料会員限定 脱炭素ブームで二酸化炭素(CO2)の排出量が少ないLNG(液化天然ガス)の争奪戦が世界で繰り広げられ、価格が高騰している。LNG価格高騰の震源地は、日本からはるか遠く離れた欧州だ。 続きを読む 関連記事 三菱商事・東京ガスらが米中の板挟み、LNG市場で日本が盟主陥落の危機 ダイヤモンド編集部,堀内 亮 エネルギー業界横断の「超再編構想」が浮上、年初の2度目のLNGパニックが引き金 ダイヤモンド編集部,堀内 亮 【スクープ完全版】伊藤忠が石炭火力発電から完全撤退へ、商社が飲み込まれる脱炭素の激流 ダイヤモンド編集部 丸紅・柿木社長に聞く、コロナV字回復を支えた電力ビジネス「脱炭素」の行方 ダイヤモンド編集部 特集 最新記事 ニュースな本 なぜ「アホちゃいまんねん」の“コテコテ大阪弁”は消え、「ワロタ」は若者に刺さったのか? 『種の起源』を読んだふりができる本 【メダカやイワナなどの謎】湖や川は陸地で隔離されていて、別の湖や川に移動することが難しい。では「淡水魚」はどうやって生息する場所を広げているのか?…知の巨人・ダーウィンが教える デキる上司の「結果を出す技術」 「大企業でしか生きられない人」の決定的な特徴とは? ニュースな本 「全部自分でやろうとする上司」がチームをダメにする5つの理由 地図で学ぶ 世界史「再入門」 【世界史ミステリー】スペインが「太陽の沈まぬ国」になった“本当の理由”とは? 最新記事一覧