堀内 亮

記者

ほりうち・りょう/毎日新聞、静岡新聞を経て、17年より週刊ダイヤモンド記者。電力・ガス・石油業界担当。数字に強い記者になるべく、統計学を自習中。主な担当特集は「オーナー社長最強烈伝」「EVで過熱する新・新エネ戦争」など。趣味はゴルフ。痩せるために毎日1万歩を目標にしている。

三菱商事が洋上風力事業で「巨額減損」の瀬戸際、商社No.1の座危うし!コンペ第1弾で3案件を総取りも「3つの誤算」で窮地に《再配信》
【25年のホテル業界】マリオット、IHG…外資系が「ビジネスホテル」開業ラッシュ!巧妙な宿泊価格設定で業界の序列激変
鹿島、大成建設、清水建設…25年は「ゼネコンのターン」でわが世の春到来も、付きまとう業績悪化リスクとは?
【25年の不動産業界】三菱地所が「序列3位に完全陥落」危機!住友不動産から2位を奪還するシナリオとは?
三菱商事・JERA・住友商事・ENEOS…洋上風力事業の危機を招いた真犯人の正体、コンペ第3弾までの「後出し」条件変更を徹底検証!
三菱商事が洋上風力事業で「巨額減損」の瀬戸際、商社No.1の座危うし!コンペ第1弾で3案件を総取りも「3つの誤算」で窮地に
三菱商事、JERA、住友商事、三井物産…「洋上風力クライシス」でコンペ勝者が阿鼻叫喚!日本を襲う大逆風を克服なるか
【スクープ】ヒューリック保有の「グランドニッコー東京 台場」の売却先が判明!外資系ホテルへのブランド転換の現実味
【証券・商品先物15社】最強「オーナー企業」ランキング!12位にネット取引の先駆者・松井証券、2位今村証券、1位は?
【大和ハウスvs積水ハウス】積水が初の売上高4兆円で宿敵・大和を猛追も、不動産開発と米国で待ち受ける“茨の道”
大和ハウスCFOが売上高10兆円を実現する「財務の秘策」を開陳!総資産回転率の改善術と米国攻略の“ミニ大和ハウス”作戦とは

アクセスランキング

  • 最新
  • 昨日
  • 週間
  • 会員