一昨年の参院選広島選挙区を巡る選挙違反事件で、東京地裁は先月、公選法違反の罪に問われた元法相で前衆院議員の河井克行被告(58)に懲役3年の実刑判決を言い渡し、地元議員ら100人全員の現金授受を認定した(河井被告は東京高裁に控訴)。しかし、東京地検特捜部は6日、100人全員を被買収で立件することなく、不起訴処分に。これに異議を唱える地元の市民団体は参院選当時に現職だった政治家40人を対象に15日、検察審査会に審査を申し立てた。河井被告に対する実刑判決と特捜部の不起訴処分で終わったかのように思われたこの事件。実は、広島の政界にとっては混乱の序章にしかすぎないのかもしれない。
続きを読む「河井事件」被買収議員ら100人、起訴で広島政界大混乱の恐れ
特集
最新記事
ニッポンなんでもランキング!
年収が高い会社ランキング2025【全1000社・完全版】年収1000万円超は133社!
今日のリーマンめし!!
「おいしかった天才」すき家の“シビ辛ボリューム鍋”お肉も野菜もたっぷりで大満足!「本場の香りがするのがいい」「あちあちで辛くて美味しかった」
デキる上司のズルい一言
「プレゼン下手な部下」に絶対に言ってはいけない“意外なNGワード”
フェルディナント・ヤマグチの走りながら考える
「毎回、小さなストレスがたまる車」と「ノーストレスで乗り続けられる車」の意外な違い
ニュースな本
会社を売ったのに、なぜか借金6000万円の“連帯保証人”のまま…老舗洋菓子店オーナーがハマったM&Aの“恐るべき”罠







