横浜市長選大敗「コロナ長期化」が政局動かす最大要因に 末澤豪謙: SMBC日興証券金融経済調査部担当部長金融財政アナリスト 特集政策・マーケット経済分析の哲人が斬る!市場トピックの深層 2021年8月25日 4:35 会員限定 菅首相の地元の横浜市長選はコロナ対策最優先を掲げた野党系候補が圧勝したが、コロナ感染の長期化が自民党総裁選や衆院選挙にも影響を与える政局を動かす最大要因になってきた。 続きを読む 関連記事 自民党総裁選に新たな立候補者、出馬巡りちらつく大物議員の影 後藤謙次 衆院解散シナリオは大幅修正必至、どうなる?総裁選の候補者と日程 後藤謙次 菅首相が自民党総裁選に誰より早く出馬表明した裏事情 後藤謙次 安倍前首相「三度目の登板」はあるか?議連ブームに乗っかる本当の理由 上久保誠人 特集 最新記事 数字は語る 関税の影響は長引く、ドル安が物価圧力に加わる中、FRBの早計な利下げは命取りにも ニュースな本 人気アイドル知らない人に「そんなことも知らないの?」→相手を傷つけない言葉に変換!人間関係が良くなる「ふわふわ言葉」のすすめ 組織の病気~成長を止める真犯人~ 秋山進 「で、何が言いたいの?」わかりにくいメール書いてない?一発で解決する方法 Lifestyle Analysis 「これ、AIで書いたでしょ」→一瞬でバレる「お礼やお詫びメール」の特徴とは? ニュースな本 国立大学教授の給料が「かなり安い」悲しい理由 最新記事一覧