「選挙の顔」選び優先の自民党総裁選、岸田・河野・高市・野田の4氏が議論すべきこと 金子 勝: 淑徳大学大学院客員教授・慶應義塾大学名誉教授 政策・マーケット政策・マーケットラボ 2021年9月17日 4:40 会員限定 菅首相の「出馬取りやめ」で乱戦模様の自民党総裁選は総選挙が迫る中、「選挙の顔」選びが優先されている。だがまずは安倍・菅政治の総括やコロナ対応や成長戦略の失敗の検証がされるべきだ。 続きを読む 関連記事 政権奪還以来の最低支持率で荒れる総裁選、自民党の行方は?田原総一朗に聞く 田原総一朗 総裁選「岸田・高市・河野3候補」のアキレス腱とは、宮崎謙介元議員が解説 宮崎謙介 河野・石破の“薩長同盟”成立なら、9年続く「安倍・麻生体制」終焉へ 後藤謙次 自民党総裁選に新たな立候補者、出馬巡りちらつく大物議員の影 後藤謙次 特集 最新記事 WSJ PickUp AI投資家が求める大きな成果、そこに潜むリスク WSJ PickUp 米保守派が「ウォークペディア」を攻撃する理由 WSJ PickUp 後発だったAMD、AI半導体戦争でいかに躍進したか マネーの拳で学ぶ起業経営リアル塾 【マンガ】そりゃ社員の心も離れるわ…自己チュー社長が言い放った「あまりに酷いひと言」 錬金術 暗号資産バブルの真実 日銀OBの京大教授が暗号資産バブルに公開警鐘!金融庁「暗号資産を金融商品に」に異議あり 最新記事一覧