三菱グループの枠組みを、岩崎弥太郎の弟・弥之助が作ったと言える理由 菊地浩之: 経営史家 予測・分析三菱グループの研究 2021年11月8日 4:30 会員限定 「最後の財閥」「最後の企業集団」と言われる三菱。創業者・岩崎弥太郎の娘や姪と結婚した相手は、後に政財界のトップになり、華麗なる一族となった。その弥太郎を支えた続けたのは弟・弥之助である。弥之助が今の三菱グループの枠組みを作ったのだ。 続きを読む 関連記事 なぜ三菱財閥が一代で誕生したのか、岩崎弥太郎・土佐藩の地下浪人の「下克上」 菊地浩之 三菱の社章はなぜ「スリーダイヤ」?初の東大卒サラリーマンが生まれた理由 菊地浩之 三菱財閥の家系図に並ぶ総理大臣や大名華族、華麗なる閨閥とは 菊地浩之 東芝と三菱電機、同じ「不祥事企業」でも投資判断の評価は全く異なる理由 山崎 元 特集 最新記事 岸谷蘭丸のイイタイコト なぜ日本のエリートは「医者かコンサル」を選ぶのか?岸谷蘭丸の答えが火の玉ストレートで何も言えない ニュース3面鏡 「サインは紙いっぱいに大きく書け」釜本邦茂が恩師から受けた忠告、その“驚きの理由”とは? 「40代で戦力外」にならない!新・仕事の鉄則 面接で「最後に質問はありますか」と聞かれたときの〈絶対NGワード〉とは? 見逃し配信 一流経営者が手土産を渡すときに絶対やらないこと〈見逃し配信〉 小宮一慶の週末経営塾 一流のリーダーが実践する「PDCAF」とは何か? 最新記事一覧