内資同士で手を結ぶものを大勢に、外資や異業種の傘下に入るものも現れた2000年代の国内製薬業界。日本新薬は、07年に第6代社長に就任した前川重信氏(現会長)が「背水の陣」で企業改革に臨んだ。中堅のなかでも下位クラスだったということもあり、メディアは「お手並み拝見」といった冷やかなスタンスだった。日本新薬の「本気」と「異変」に気付いたのは市場関係者のほうが早かった。
続きを読む業績も株価も好調な「日本新薬」、風雪に耐え“中堅の星”となった真っ当経営
特集
最新記事
CAR and DRIVER 注目カー・ファイル
そりゃ人気出るわ…SUBARU・新型フォレスター、クルマ好きを本気で悩ませる魅力の正体【試乗記】
続・続朝ドライフ
え、いきなり!?しれっと命名「アンパンマン」、片仮名で統一されたワケにぐうの音も出ない【あんぱん第117回】
ニュースな本
野菜でもコメでもない…糖尿病専門医がすすめる「最初に食べるべきもの」とは?
「良い質問」を40年磨き続けた対話のプロがたどり着いた「なぜ」と聞かない質問術
「自分で考えなさい」と言う人は頭が悪い。頭のいい人なら、代わりに何と声をかける?
ニュースな本
たった一言でプーチン大統領の“本音”を炙り出したトランプ大統領…何を言った?