武田が発売する高脂血症薬は製薬業界の“タマ不足”を象徴 週刊ダイヤモンド編集部 予測・分析inside Enterprise 2012年12月4日 0:08 会員限定 製薬最大手の武田薬品工業は今冬に高脂血症治療薬「ロトリガ」を発売する。これに対してある製薬業界関係者は「これで武田は国内の生活習慣病領域で“グランドスラム”を達成する」と評する。 続きを読む 関連記事 医師会の猛反対を振り切りメタボ薬が大衆薬に「初」転用 週刊ダイヤモンド編集部 J&Jが大衆薬の国内販売から事実上撤退事業を引き継ぐ武田薬品の“リベンジ” 週刊ダイヤモンド編集部 ついに3度目の“仕分け”対象保険外しが狙われる湿布薬など市販品類似薬 週刊ダイヤモンド編集部 ベーリンガーインゲルハイム会長アンドレアス・バーナー大型M&Aなき家族経営で革新的な新薬を生み続ける 特集 最新記事 榎本博明のビジネス心理学 「そんなことは聞いてない!」言ってることが180度変わる上司は何を考えているのか? ニュースな本 「うつ伏せで、手に携帯を握りしめ…」自宅トイレで突然死する老人が多い「まさかの原因」とは STOP OVERTHINKING 【実は恐ろしい】「考えすぎ」から瞬時に解放される人の最強の習慣・ベスト1 ニュースな本 ウクライナ戦争の長期化でほくそ笑むのは「米・露・欧・中」どの国?大国どうしの利害関係が和平を阻む リーダーは日本史に学べ 「うちの上司だ」…会社を傾かせる“見栄っ張り”リーダーのヤバい金銭感覚 最新記事一覧