サイバーエージェントの人事トップが語る若手を「抜擢しない」のはリスクである理由 曽山哲人: サイバーエージェント 常務執行役員 CHO キャリア・働き方若手育成の教科書 2021年12月17日 2:54 サイバーエージェントで、2005年の人事本部長就任より、のべ3000人以上の採用に関わり、300人以上の管理職育成に携わる、 書籍『若手育成の教科書』の著者でもある曽山哲人氏に、若手を「抜擢しない」のはリスクである理由について伺った。 続きを読む 関連記事 サイバーエージェントの人事トップが教えるこれだけは押さえたい「若手抜擢」の3原則 曽山哲人 若手育成のファーストステップ、抜擢とは「期待をかけること」である 曽山哲人 サイバーエージェントの人事トップが語る「期待」で若手も組織も急成長する 曽山哲人 サイバーエージェントの人事トップに聞いたどの企業も悩む「若手が動かない」問題と若手育成で一番大切なこと 曽山哲人 特集 最新記事 ニュースな本 長年の謎だった「ニホンウナギの産卵地点」ついに発見されたその場所とは?〈再配信〉 ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025 オルカン“全集中”はダメ!「米国株型」や「世界株型」の次に注目すべきは「欧州株投信」だ あなたの知らない富裕層の世界 超富裕層が「絶対に信用しない人」に共通する“たった1つの特徴”とは? ニュースな本 え、夏じゃなかったの?「うなぎの一番おいしい季節」論争、愛好家がたどり着いた答えとは ニュースな本 子どもの勉強を死ぬほどサポートしてるのにやる気ゼロ…「頑張れない子」との賢い付き合い方とは? 最新記事一覧