「小室圭さんバッシング」が世間で止まらない3つの理由 佐藤直樹: 九州工業大学名誉教授・評論家 社会DOL特別レポート 2022年3月28日 4:20 会員限定 秋篠宮家の眞子さまと結婚した小室圭さんへのバッシングがいまだ止まらないのは、「個人」意識が弱く「自分は自分、他人は他人」という気持ちにならず、「家意識」にとらわれる日本人特有のメンタリティーがある。 続きを読む 関連記事 小室夫妻が結婚会見に場違いな「トランプ話法」連発、評判最悪でも感心した理由 窪田順生 眞子さまPTSD公表が誘発した3つの危機、宮内庁「亡国の危機管理」とは 窪田順生 眞子さまのご結婚は欧米で共感される、日本の皇室を「世界視点」で考える 山中俊之 眞子さま結婚報道に見る週刊誌と皇室の変化、文春元編集長が感じた「憂い」 木俣正剛 特集 最新記事 続・続朝ドライフ 「あのあの話」「そのあの話」って、どの“あの話”? 視聴者をケムに巻く会話劇…このカオスが見たかった!〈ばけばけ第8回〉 ニュースな本 「日本には沖縄の領有権もない」中国の反日包囲網を無効化した安倍元総理の「大戦略」とは? DOL特別レポート 「日本版女性トランプの誕生」の声も…高市新総裁に中国の反応は?在日中国人が高市氏を歓迎する意外なワケ Lifestyle Analysis 「認知症になりにくい人」が日常会話で避ける〈2文字のNGワード〉 ニュースな本 「お前は勉強して官僚になれ」4000年以上前のエジプトで庶民の父が息子へ語った「成り上がり」の教訓 最新記事一覧