“部下とどんな話をすればいいのか”悩むリーダーの意識を180度変えた研修の正体――1on1先進企業に学ぶ(1)パナソニック ソリューションテクノロジー 由井俊哉: ODソリューションズ代表 キャリア・働き方部下が自ら成長し、チームが回り出す1on1戦術 2022年4月13日 3:05 “部下とどんな話をすればいいのか”と悩む上司の意識が180度が変わった!パナソニック子会社が導入した研修の正体とは? 続きを読む 関連記事 リモートで「顔の見えない部下」と誤解なくコミュニケーションするには?外資系製薬会社が見つけた1on1活用法 由井俊哉 1on1は本当に部下のためになっているのか?リクルートエージェント若手社員のリアルな声 由井俊哉 ウィズコロナの状況であらためて浮き彫りになった「1on1ミーティング」の真価 由井俊哉 なぜ、企業はダイバーシティ&インクルージョンを推進しているのか? 福島宏之 特集 最新記事 リーダーの仮面 頭の悪い上司は「データを都合よく解釈する」。じゃあ、いい上司は? ゆるストイック じわじわ心を蝕んでいく「感情労働」とは何か? ゼロからわかる!楽しく続けられる! 韓国語1年生 韓国語の「オプソ」ってどういう意味? Learning 知性あるリーダーは学び続ける 「効率重視の人」が無意識にやっているダメな習慣・ワースト1 ビジネスに効く!「会計思考力」 パナが黒字リストラを断行する理由、日立と大差がついた「ある指標」とは? 最新記事一覧