増刷を重ねて好評多々の感動小説『精神科医Tomyが教える 心の荷物の手放し方』の出発点となった「1秒シリーズ」『精神科医Tomyが教える 1秒で元気が湧き出る言葉』から、きょうのひと言! 仕事でもプライベートでも、まだ決まってもいない先々のことを考えて、勝手に不安になってしまうことってありませんか? 危険を回避するために、先々のことを不安視して対策を打つのが、私たちに備わった能力のひとつなのかもしれません。しかし、それでネガティブな思いに苛まれてしまっては、毎日がつらく、苦しくなってしまいます。もっと明るく、楽しく、快活に毎日を過ごすには、どうしたらいいのでしょうか? 精神科医Tomy先生が心がスッと軽くなる考え方を伝授してくれます!
続きを読む【精神科医が教える】
「生きかた上手」になるたった1つの考え方
特集
最新記事
明日なに着てく?
え、めっちゃ理想的すぎる…!グローバルワークの「財布がいらないバッグ」コンパクトなのに収納力バツグンです!
明日なに着てく?
「試着したら即決でした」ニコアンドで3682円オフの“ふんわりチュニック”後ろ姿までかわいいんです!「2枚目を購入」「素材とフリルが最高」
これ、買ってよかった!
家の保存容器、全部これにしたい!カインズの「ペタンコになるフード保存容器」お弁当箱にもなるし画期的すぎる!
DOL人気記事ランキング
「病院が悪いんだ!」オペ逃亡で逆ギレする研修医→院長のガチ説教がぐうの音も出ない正論だった【マンガ】〈2025年度上期4位〉
「超一流」の流儀
「どう同情せよというのか」稲盛和夫が「辞める社員」に冷たすぎる態度、その深すぎる理由とは?