2021年12月17日朝、大阪・北新地の心療内科クリニックで火災が発生した。合計27人が死亡した衝撃的な事件の直接の原因は、そのクリニックの患者でもあった容疑者・T氏(当時61歳)による放火だ。T氏自身が意識不明のまま約2週間後に死亡したため、放火に至った動機や経緯、そして事件直前のT氏の暮らしぶりのほとんどは、不明のままになっている。何があれば、事件は起こらなかったのだろうか。T氏の職歴・刑務所入所歴・生活保護・生活環境・心療内科クリニックの五つの「謎」に注目して、この問いを解きほぐしてみよう。
続きを読む生活保護があっても、北新地ビル放火殺人事件を止められなかった理由
特集
最新記事
ニュースな本
「結果にこだわる人」ほど伸び悩む理由、仕事が好転するたった1つの考え方【現役僧侶が語る】
あなたの知らない富裕層の世界
ホンモノの富裕層が派手なブランド服を着ないワケ、執事が見た戦略的理由とは?
人類帝国衰亡史
「完全に隔離された巨大な施設で、人間と3000種以上の生物が無期限の自給自足を目指したが、クルーは息も絶え絶えに逃げ出した…」。SFのようなコロニーを目指した「バイオスフィア2」の無残な結末
1メッセージ 究極にシンプルな伝え方
たった10字で人を動かす…「いつやるか?今でしょ」が伝説になったワケ
毎朝1分日記
【上司がついやりがちな「NG声かけ」】「伸びる部下」と「やる気をなくす部下」を分ける一言とは?